入学祝いにおすすめスマホ特集

入学祝いにおすすめスマホ
2024年春

子供のスマホ所有率の実情

お子様 イメージ
保護者 イメージ
  • 持たせるor持たせないではなく何を持たせるか

モバイル社会研究所が2023年11月に実施した調査によると、小学生高学年のスマホ所持率は4割に達し、小学6年生になると7割近くに──そして中学生ともなるとほぼ8割がスマホを所有しているとのこと

ということで、まだまだ子供にスマホは心配という声がありつつも「世の中は既に子供がスマホを持っていることが当たり前の時代になっている」ということをご理解いただき、持たせるor持たせないではなく「何を持たせるか」を考えて頂ければと思います。

親が考える
スマホの使用目的と予算の傾向

保護者 イメージ

高校入学祝いに関しては受験勉強のご褒美という意味合いと、大人の一歩手前なので自己管理と自己責任を持たせる目的も込めて、お子さんが希望するスマホをプレゼントされることが多いですが、中学入学祝いに関しては話は別です。

予算 イメージ

中学入学を機にお子さんにスマホを持たせるという親御さんは、電話・LINEといった連絡手段(+キャッシュレス決済)が使えれば十分で、あくまで必要最小限な生活インフラ──と考えられている方が多いようです。

そういう事からも予算的には1万円台〜(出せても2万円台)と、高校入学祝いと比べるとかなり低く設定される傾向があります。ただ最近ではiPhoneを所有している中学生も多く、安いAndroidスマホではお子さんが納得してくれない可能性があるかもしれません。

イオシスも
iPhoneをおすすめします

ここまでの流れで「イオシス、iPhone推してくるな〜」と思われた方も多いと存じますが、まぁ、実際推してます。
大多数の方に向けて何かをおすすめする場合は一番売れているものを勧めるのがセオリーですからね。
そして、一番売れているスマホだからこそのメリットがいくつもあります。

iPhoneのメリット イメージ

iPhoneのメリット

  • 周囲(親・友達)の所有率が高いので分からないことを教えて貰いやすい
  • 親御さんもiPhoneであれば家族間で位置情報の共有をすることができる
  • 中古スマホ市場に多く出回っているので意外と安く買える
  • Apple WatchやAirPodsなど周辺機器が豊富で中古も多く出回っている
  • ケースやアクセサリーが豊富で数世代前のモデルのものも普通に売っている
  • Androidスマホと比べてOSのサポート期間が長い

中でも注目していただきたいのがOSサポート期間。この点においてiPhoneはAndroidを遥かに凌駕しています。

iPhoneのOSサポートはエグイ

iOS イメージ

2023年「iPhone8」「iPhone8 Plus」「iPhoneX」の3モデルが最新OS(iOS17)へのバージョンアップを打ち切られましたが、この3モデルは初期iOSは11で最終が16.xとなっており、計5回のメジャーアップデートが施されています。

上記3モデルと同時期(2017年秋)に国内で発売された人気のAndroidスマホ「Galaxy Note8」は初期OSがAndroid7.1で最終バージョンはAndroid9、「Xperia XZ1」は初期OSがAndroid8.0で最終バージョンはAndroid9.0なので、このことからもiPhoneのサポートが突出して長いということがお分かりいただけると思います。

しかもその3モデルはメジャーアップデートが終了した今もマイナーアップデートは続いており、2024年1月23日にはiOS16.7.5がリリースされています。

ちなみに2023年1月23日に10年前に発売されたiPhone5s等の最終iOSバージョンであるiOS12に脆弱性が見つかったということで、緊急セキュリティ更新のiOS 12.5.7がリリースされました。

これに関してはもはやスゴイを通り越してエグイのレベルですね...Apple恐るべし。

iOSメジャーアップデート
予想表

iOS イメージ

ここまでiPhoneを鬼推しして来ましたが、だからといって予算内で適当に購入してしまうと、在学途中でメジャーアップデートが終わってしまうという事が起こりえます。

最終学年であれば卒業まで半年足らずなので粘り切っての買い替えで問題はありませんが、1年時2年時にバージョンアップが終わってしますと、セキュリティ更新は続くと言ってもアプリの対応などに支障をきたす可能性が出て来ます。

ということで、そういうことが起こらないように現行のiOSバージョンに対応しているモデルのメジャーアップデート予想表を作成しておきました!!

iOS対応期間表

Appleが公式発表しているわけではなく、今までの傾向から「5回のメジャーアップデートがある」という流れを基にした表になるので、あくまで予想ということをお忘れなく。

ただし近年Androidスマホが長期アップデート保証を謳うという流れがあるので、長くなることはあっても短くなることはないと思います。

中古iPhone価格表

中古iPhone価格表 ※2024年3月現在の価格です。

モデル 64GB
未使用 中古A 中古B 中古C
iPhone15 Pro Max
iPhone15 Pro
iPhone15 Plus
iPhone15
iPhone14 Pro Max
iPhone14 Pro
iPhone14 Plus
iPhone14
第3世代iPhone SE ¥54,800 ¥49,800 ¥44,800 ¥39,800
iPhone13 Pro Max
iPhone13 Pro
iPhone13
iPhone13 mini
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro
iPhone12 ¥69,800 ¥47,800 ¥43,800 ¥38,800
iPhone12 mini ¥57,800 ¥42,800 ¥38,800 ¥33,800
第2世代iPhone SE ¥37,800 ¥22,800 ¥20,800 ¥17,800
iPhone11 Pro Max ¥84,800 ¥67,800 ¥62,800 ¥55,800
iPhone11 Pro ¥64,800 ¥49,800 ¥45,800 ¥39,800
iPhone11 ¥52,800 ¥39,800 ¥36,800 ¥32,800
iPhone XS Max ¥54,800 ¥42,800 ¥38,800 ¥34,800
iPhone XS ¥44,800 ¥33,800 ¥30,800 ¥27,800
iPhone XR ¥41,800 ¥30,800 ¥27,800 ¥24,800
モデル 128GB
未使用 中古A 中古B 中古C
iPhone15 Pro Max
iPhone15 Pro ¥159,800 ¥152,800 ¥147,800 ¥137,800
iPhone15 Plus ¥139,800 ¥129,800 ¥124,800 ¥114,800
iPhone15 ¥124,800 ¥119,800 ¥114,800 ¥104,800
iPhone14 Pro Max ¥169,800 ¥149,800 ¥142,800 ¥134,800
iPhone14 Pro ¥142,800 ¥127,800 ¥119,800 ¥112,800
iPhone14 Plus ¥122,800 ¥107,800 ¥102,800 ¥92,800
iPhone14 ¥109,800 ¥99,800 ¥94,800 ¥87,800
第3世代iPhone SE ¥67,800 ¥55,800 ¥50,800 ¥45,800
iPhone13 Pro Max ¥134,800 ¥112,800 ¥102,800 ¥94,800
iPhone13 Pro ¥129,800 ¥97,800 ¥87,800 ¥80,800
iPhone13 ¥94,800 ¥79,800 ¥74,800 ¥67,800
iPhone13 mini ¥89,800 ¥72,800 ¥64,800 ¥59,800
iPhone12 Pro Max ¥102,800 ¥84,800 ¥79,800 ¥72,800
iPhone12 Pro ¥89,800 ¥67,800 ¥59,800 ¥54,800
iPhone12 ¥77,800 ¥57,800 ¥52,800 ¥46,800
iPhone12 mini ¥62,800 ¥46,800 ¥42,800 ¥37,800
第2世代iPhone SE ¥42,800 ¥25,800 ¥23,800 ¥20,800
iPhone11 Pro Max
iPhone11 Pro
iPhone11 ¥57,800 ¥44,800 ¥40,800 ¥36,800
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR ¥45,800 ¥33,800 ¥30,800 ¥27,800
モデル 256GB
未使用 中古A 中古B 中古C
iPhone15 Pro Max ¥189,800 ¥187,800 ¥182,800 ¥172,800
iPhone15 Pro ¥174,800 ¥167,800 ¥162,800 ¥152,800
iPhone15 Plus ¥154,800 ¥144,800 ¥139,800 ¥129,800
iPhone15 ¥139,800 ¥134,800 ¥129,800 ¥119,800
iPhone14 Pro Max ¥184,800 ¥157,800 ¥150,800 ¥142,800
iPhone14 Pro ¥157,800 ¥137,800 ¥127,800 ¥119,800
iPhone14 Plus ¥129,800 ¥114,800 ¥109,800 ¥99,800
iPhone14 ¥122,800 ¥114,800 ¥109,800 ¥99,800
第3世代iPhone SE ¥79,800 ¥69,800 ¥64,800 ¥57,800
iPhone13 Pro Max ¥144,800 ¥119,800 ¥109,800 ¥99,800
iPhone13 Pro ¥134,800 ¥102,800 ¥92,800 ¥85,800
iPhone13 ¥109,800 ¥87,800 ¥82,800 ¥75,800
iPhone13 mini ¥102,800 ¥82,800 ¥74,800 ¥69,800
iPhone12 Pro Max ¥109,800 ¥89,800 ¥84,800 ¥77,800
iPhone12 Pro ¥99,800 ¥72,800 ¥64,800 ¥59,800
iPhone12 ¥84,800 ¥64,800 ¥59,800 ¥52,800
iPhone12 mini ¥69,800 ¥52,800 ¥47,800 ¥42,800
第2世代iPhone SE ¥49,800 ¥31,800 ¥28,800 ¥25,800
iPhone11 Pro Max ¥89,800 ¥74,800 ¥69,800 ¥62,800
iPhone11 Pro ¥69,800 ¥59,800 ¥54,800 ¥47,800
iPhone11 ¥62,800 ¥48,800 ¥44,800 ¥39,800
iPhone XS Max ¥59,800 ¥46,800 ¥42,800 ¥37,800
iPhone XS ¥48,800 ¥36,800 ¥33,800 ¥30,800
iPhone XR ¥49,800 ¥36,800 ¥33,800 ¥30,800
モデル 512GB
未使用 中古A 中古B 中古C
iPhone15 Pro Max ¥219,800 ¥212,800 ¥207,800 ¥197,800
iPhone15 Pro ¥204,800 ¥194,800 ¥189,800 ¥179,800
iPhone15 Plus ¥174,800 ¥169,800 ¥164,800 ¥154,800
iPhone15 ¥162,800 ¥157,800 ¥152,800 ¥142,800
iPhone14 Pro Max ¥197,800 ¥164,800 ¥157,800 ¥147,800
iPhone14 Pro ¥167,800 ¥149,800 ¥139,800 ¥129,800
iPhone14 Plus ¥137,800 ¥124,800 ¥119,800 ¥107,800
iPhone14 ¥139,800 ¥122,800 ¥117,800 ¥107,800
第3世代iPhone SE
iPhone13 Pro Max ¥159,800 ¥129,800 ¥119,800 ¥109,800
iPhone13 Pro ¥149,800 ¥112,800 ¥102,800 ¥95,800
iPhone13 ¥124,800 ¥97,800 ¥92,800 ¥85,800
iPhone13 mini ¥117,800 ¥92,800 ¥87,800 ¥80,800
iPhone12 Pro Max ¥117,800 ¥97,800 ¥92,800 ¥84,800
iPhone12 Pro ¥107,800 ¥82,800 ¥74,800 ¥67,800
iPhone12
iPhone12 mini
第2世代iPhone SE
iPhone11 Pro Max ¥94,800 ¥79,800 ¥74,800 ¥67,800
iPhone11 Pro ¥74,800 ¥64,800 ¥59,800 ¥52,800
iPhone11
iPhone XS Max ¥64,800 ¥49,800 ¥45,800 ¥40,800
iPhone XS ¥52,800 ¥42,800 ¥39,800 ¥35,800
iPhone XR
モデル 1TB
未使用 中古A 中古B 中古C
iPhone15 Pro Max ¥249,800 ¥242,800 ¥237,800 ¥227,800
iPhone15 Pro ¥234,800 ¥222,800 ¥217,800 ¥207,800
iPhone15 Plus
iPhone15
iPhone14 Pro Max ¥217,800 ¥179,800 ¥172,800 ¥162,800
iPhone14 Pro ¥189,800 ¥164,800 ¥154,800 ¥144,800
iPhone14 Plus
iPhone14
第3世代iPhone SE
iPhone13 Pro Max ¥169,800 ¥137,800 ¥129,800 ¥119,800
iPhone13 Pro ¥162,800 ¥127,800 ¥117,800 ¥109,800
iPhone13
iPhone13 mini
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro
iPhone12
iPhone12 mini
第2世代iPhone SE
iPhone11 Pro Max
iPhone11 Pro
iPhone11
iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR

※価格は2月半ばのもので今後も保証されるものではありません。最新価格はiPhone在庫一覧からご確認ください。
※未使用品・中古A・中古B・中古Cとございますが、在庫は中古がメインとなります。

という感じで前置きが長くなりましたが、以上を踏まえて中学入学祝いと高校入学祝いのオススメ機種を紹介して行こうと思います!!

ここまでiPhone一色でしたがAndroidスマホのオススメもちゃんとご紹介してますのでご安心を!!

おすすめスマホベスト5

中学入学祝いに
おすすめスマホベスト5

iPhoneもAndroidスマホもコストパフォーマンス重視でチョイス!!
紹介したAndroidスマホに関してスペックやセキュリティ面で不安があるようでしたら、iPhoneに切り替えるか高校生編の少し高めのAndroidスマホにするか...ある程度は予算に妥協が必要になってきますね。

中学入学祝いにおすすめ
iPhone ベスト5

  • 第3世代 iPhone SE
     商品画像
    64GB 未使用品 52,800円 / 中古品 39,800円~
    128GB 未使用品 64,800円 / 中古品 45,800円~
    256GB 未使用品 79,800円 / 中古品 60,800円~

    圧倒的コスパ──
    iPhone8の筐体にiPhone13の頭脳(A15 Bionic)を詰め込んだコスパ最強SEシリーズの最新モデル。
    カメラやディスプレイといったハード面の性能は11シリーズや12シリーズに劣りますが、頭の回転だけなら両シリーズより上で、iPhone13/miniと同等。
    まさにスマホ界のコナン君!!弊社累計販売数は驚異の2万1千台オーバー!!
    欠点は超広帯域無線に対応していないところくらいかな?

  • iPhone 13シリーズ
     商品画像
    13 未使用品 94,800円~ / 中古品 67,800円~
    13mini 未使用品 89,800円~ / 中古品 59,800円~
    13Pro 未使用品 129,800円~ / 中古品 89,800円~
    13Pro Max 未使用品 134,800円~ / 中古品 94,800円~

    2世代前でも余裕の高性能──
    中学生にはちょっと高額じゃないかな...と思われる方も多いかもしれませんが、中学生のお子さんがいる弊社スタッフやお客様が言うには「子供も子供の友達もそこそこ新しいめのiPhone使ってますよ」とのこと。
    性能も卒業までは頑張ってくれると思います。
    ちなみに卒業年(2027年)の10月まで最新OS対応なので高校入学時の買い替えタイミングもバッチリだったりします!!

  • iPhone 12 シリーズ
     商品画像
    12 未使用品 69,800円~ / 中古品 40,800円~
    12mini 未使用品 57,800円~ / 中古品 33,800円~
    12Pro 未使用品 89,800円~ / 中古品 54,800円~
    12Pro Max 未使用品 102,800円~ / 中古品 72,800円~

    13シリーズはちょっと高い──
    という方には12シリーズ!!性能面はまだまだ余裕だと思いますが、3年生の頃にはアプリによっては少し重たくなるかも?
    iOSは最終学年の秋にバージョンアップが打ち切られると思いますが、セキュリティ更新は続くので卒業までの約半年はどうにか頑張って下さいという感じです!!
    中古の在庫は豊富ですが、未使用品の在庫は少なめです。

  • iPhone 11シリーズ
     商品画像
    11 未使用品 54,800円~ / 中古品 34,800円~
    11Pro 未使用品 72,800円~ / 中古品 43,800円~
    11Pro Max 未使用品 84,800円~ / 中古品 55,800円~

    実はこの世代から──
    超広帯域無線用チップが搭載されているので位置情報がかなり正確に計測出来ます。
    Air Dropの通信も高速化し向けるだけで相手を検出できるのもこの世代から。(👈これ重要)
    但し、2年の秋に来るであろうiOS19には対応しないと思われます。
    セキュリティ更新は継続されるので卒業までの1年半最新iOSじゃない時期があっても気にならないなら結構オススメ!!

  • 第2世代 iPhone SE
     商品画像
    64GB 未使用品 37,800円 / 中古品 17,800円~
    128GB 未使用品 42,800円 / 中古品 20,800円~
    256GB 未使用品 49,800円 / 中古品 25,800円~

    最低ラインかな──
    SoCはiPhone11シリーズと同じものが搭載されており、現時点では最新OS対応なので極力予算を抑えたい時はありかな?
    これより古いiPhoneを買うくらいならAndroidにした方がよいかもなラインです。
    iOS対応はiPhone11と同じだと思いますので、1年半最新iOSじゃない時期があるのと、超広帯域無線に対応していないのが許容できればという感じですね。

中学入学祝いにおすすめ
Android ベスト5

対応回線
使えます
止めておきましょう
  • Y!mobile OPPO Reno9 A A301OP
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 27,800
    中古品 20,800~25,800
    発売日 2023年6月23日

    超人気ミドルスペックスマホ──
    シリーズの弊社累計販売数はなんと2万1千台以上というOPPOの人気シリーズの2023年モデル!!
    カメラ性能もお値段以上で、重いゲーム以外なら大抵のことはこなしてくれるコスパの鑑みたいなスマホです!!
    最新バージョンへのOSアップデートは今まで通りなら1回はくると思われます。

  • 楽天モバイル AQUOS wish3 SH-M25
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 15,800
    中古品 9,980~13,800
    発売日 2023年7月6日

    MIL規格18項目クリア──
    中学生はまだまだやんちゃ盛りだからiPhoneなんて使わせてもすぐに落として壊してしまう...なんて心配されている方にオススメ!!
    MIL規格18項目をクリアしており防水防塵だけじゃなく耐衝撃にも対応しています!!
    スペック的にはゲームには向きませんが、とにかく長く使わせたい親御さんはご検討を!!
    OSに関してはAndroid14にアップデート予定でセキュリティは2026年7月まで更新されます。

  • HTC Desire 22 pro
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 26,800
    中古品 19,800~24,800
    発売日 2022年11月22日

    ミドルハイがこの価格──
    Android黎明期には覇権を握っていたけど現在では...なHTCが2022年秋に4年ぶりとなる新機種を発売し話題となりました。それがこの機種です。
    発売時の価格は6万円台半ばとミドルハイクラスでしたが、中古市場では僅か1年ちょいで半額以下に。
    逆に言えばそれだけお買い得ってことなんですが、懸念点はOSのバージョンアップで、初期搭載のAndroid12で終わりそうな予感が...?

  • Y!mobile moto g53y 5G A301MO
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 14,800
    中古品 8,980~12,800
    発売日 2023年6月23日

    久々の大ヒット──
    最近耳にする機会が減った減ったと思いきや、突然の人気大爆発!!
    昨年9月頃に今の価格近くになってから売れに売れて弊社累計販売数は2千3百台を突破!!
    スペックはエントリーとミドルの中間くらいで、スマホ選びに悩んだら「売れてるから」に乗っかってもいいかもしれませんね!?
    OSはAndroid14予定でセキュリティ更新は2026年12月まであるそうです。

  • SoftBank OPPO Reno10 Pro A302OP
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 42,800
    中古品 31,800円~38,800
    発売日 2023年10月6日

    噂の神ジューデン──
    中学入学祝いの場合予算3万円というパターンが多く、iPhoneに手が届く価格でもあるのでオススメに入れるのを迷いましたが...限りなくハイエンドに近い性能でこの価格は魅力的過ぎるということで5位に入れさせていただきました!!
    SoftBankが神ジューデンと謳う2機種の内の1つで、なんと28分でフル充電しちゃいます!!

高校入学祝いに
おすすめスマホベスト5

iPhoneは高価格帯のもの(もちろん最新iOS対応期間が長い)で性能と価格の釣り合いが良さそうなもの順に、
AndroidスマホはOS対応期間とアイデンティティを高められる変わり種を織り交ぜて...という感じでチョイスしました!!

高校入学祝いにおすすめ
iPhone ベスト5

  • iPhone 13シリーズ
     商品画像
    13 未使用品 94,800円~ / 中古品 67,800円~
    13mini 未使用品 89,800円~ / 中古品 59,800円~
    13Pro 未使用品 129,800円~ / 中古品 89,800円~
    13Pro Max 未使用品 134,800円~ / 中古品 94,800円~

    タイミングがバッチリ──
    入学(2024年4月)から卒業(2027年3月)まで最新のiOSバージョンを使う事ができ、尚且つ2027年9月に来る次のiOSバージョンには対応しないであろうことから、卒業時に次の機種へ心置きなく買い替えが可能!!
    タイミングがバッチリ!!今は無きミニがラインナップにあるのも推しポイント!!
    中古の在庫は豊富で、未使用品在庫もそこそこあります!!

  • iPhone 14シリーズ
     商品画像
    14 未使用品 109,800円~ / 中古品 77,800円~
    14Plus 未使用品 122,800円~ / 中古品 92,800円~
    14Pro 未使用品 142,800円~ / 中古品 107,800円~
    14Pro Max 未使用品 169,800円~ / 中古品 134,800円~

    1世代差は誤差──
    お子さんにiPhone14シリーズとiPhone15シリーズの違いを聞いてスラスラと答えられたなら、15シリーズを購入しても良いと思いますが、「え~っと...」という感じなら14シリーズでも問題ないのでは?
    最新モデルでないと動かないアプリなんてものはないですし、1世代差誤差。気持ちの問題です!!
    そして15シリーズと違って在庫が豊富なので選びやすいですよ!!

  • iPhone 12 シリーズ
     商品画像
    12 未使用品 69,800円~ / 中古品 40,800円~
    12mini 未使用品 57,800円~ / 中古品 33,800円~
    12Pro 未使用品 89,800円~ / 中古品 54,800円~
    12Pro Max 未使用品 102,800円~ / 中古品 72,800円~

    性能と価格のバランスが良い──
    まだまだ現役で使える性能なので、少しコストを落としたい時には12シリーズは魅力的ではないでしょうか?ミニがあるのも刺さる人には刺されいますしね!!
    iOSは最終学年の秋にバージョンアップが打ち切られると思いますが、セキュリティ更新は続くので卒業までの約半年は余裕で粘れるはず!!
    中古の在庫は豊富ですが、未使用品の在庫は少なめです。

  • iPhone 15シリーズ
     商品画像
    15 未使用品 124,800円~ / 中古品 104,800円~
    15Plus 未使用品 139,800円~ / 中古品 114,800円~
    15Pro 未使用品 159,800円~ / 中古品 137,800円~
    15Pro Max 未使用品 189,800円~ / 中古品 172,800円~

    現行モデル──
    頑張った受験生には最高のご褒美を!!ですが、最新のSoCであるA17 Proチップが搭載されているのはプロとプロマックスのみだったりします。
    なのでスタンダード・プラスモデルを購入するのであれば、同じSoCが搭載されているiPhone14シリーズのプロかプロマックスを選択する方が良いかも?という感じでこの順位。
    あと、現行モデルなので在庫が少ないんですよねぇ...

  • 第3世代 iPhone SE
     商品画像
    64GB 未使用品 52,800円 / 中古品 39,800
    128GB 未使用品 64,800円 / 中古品 45,800
    256GB 未使用品 79,800円 / 中古品 60,800

    コスパ最強スマホ──
    中学入学時にiPhone8・第2世代iPhone SEを購入した方も多いと思うので、乗り換え需要が1番ありそうです。
    性能に関しても13と同じSoCを搭載しているので十分に使える性能。
    iOSのバージョンアップもiPhone13シリーズと同じだと思われるので、卒業時の買い替えもスムーズ!!
    あとはiPhone8・第2世代iPhone SEと同じ筐体なので持ち感が変わらないのも何気に魅力ですよ!!

高校入学祝いにおすすめ
Android ベスト5

対応回線
使えます
止めておきましょう
  • Google Pixel8 / 8 Pro 128GB
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 84,800円 / 12,7800
    中古品 67,800~79,800円 / 107,800~12,2800
    発売日 2023年10月12日

    OSアップデート驚異の7年保証──
    最新のAI技術と高性能カメラの組み合わせで、消しゴムマジック・音声消しゴム等の多彩な機能が搭載されています...が、今作最注目なのはOSアップデート保証期間!!
    その長さはなんと驚異の7年間!!いや、そんなに使い続けないし...という声もありますがね(笑)
    あと、現行のハイエンド機にしては価格も抑えめなので同世代の他Androidスマホよりお財布にも優しいですよ!!

  • キャリア版 Pixel7a G82U8 128GB
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 54,800
    中古品 40,800~49,800
    発売日 2023年5月11日

    iPhone SEの対抗馬──
    日本のメーカ別スマホシェア率で2位に躍り出たGoogleの立役者とも言うべき超コスパ機種!!
    Googleの〇aシリーズはiPhoneのSEシリーズの対抗機種とも言うべき存在で、ミドル帯でありながらハイエンドモデルと同じSoCを搭載しています!!
    弊社の累計販売数も3000台と驚異の売れ行きを誇っており文句なしのおすすめスマホです!!

  • au Galaxy S22 5G SCG13
    ドコモ系
    ×
    au系
    SoftBank系
    ×
    楽天
     商品画像
    未使用品 52,800
    中古品 38,800~47,800
    発売日 2022年4月21日

    ハイエンド系最高コスパ──
    2022年のフラグシップモデルが5万円ちょい!!
    でも2世代前だとOSのアップデートがと思われるかもしれませんが、4世代OSアップデート&5年間のセキュリティ更新があるのでご安心を!!未使用品・中古品共に在庫も豊富なのでオススメです!!
    1位にしたいくらいなんですが、対応周波数がau系に特化していて回線の選択肢が余りないのでこの順位に。

  • Galaxy Z Fold/Flip 3~5

    対応回線:販売元キャリア回線推奨

     商品画像
    Fold3 中古品 89,800円~ / Flip3 中古品 52,800円~
    Fold4 中古品 139,800円~ / Flip4 中古品 64,800円~
    Fold5 中古品 189,800円~ / Flip5 中古品 119,800円~

    女性人気も高い折りたたみスマホ──
    Androidスマホの最高峰は折りたたみGalaxyではないでしょうか?
    フォルダブルは男のロマン?No No、 Flipは女性人気が高いんですよ!!
    そもそもデザインがコンパクトを意識したものですからね!!あとは長期OSアップデート保証があるので、現行モデルじゃなくても安心して使えます!!
    ただ、未使用品の在庫が少ないんですよねぇ...

  • Google Pixel Fold G0B96
    ドコモ系
    au系
    SoftBank系
    楽天
     商品画像
    未使用品 189,800
    中古品 159,800~179,800
    発売日 2023年7月27日

    Google謹製フォルダブル──
    Google初のフォルダブルスマホで、フォルダブルの歴史の長さから完成度は同世代のGalaxy Z Fold5に軍配が上がるかもしれませんが、未使用品・中古品の在庫の安定感はPixel Foldに軍配が上がります。
    プラスGalaxy Z Fold5の中古Cランクの価格で未使用品が買えるのは魅力的ですね!!
    ちなみにこちらはOSアップデート7年保証ではありません。

※2024年3月現在の価格です。

オススメAndroid機種の
OS対応表

iOS イメージ

ご紹介したオススメAndroidスマホに関しても最新OS対応期間表を作ってありますので、こちらも参考にしていただければと思います!!

ただし、注釈にもある通りメーカーが発表していない上に過去の実績が当てにならないものもあるので、その辺はご理解のほどよろしくお願いいたします。

Android OS対応期間表

※Samsung・Googleと違い旧モデルのアップデート状況から割り出した予測となります。

Android OSは
アップデート期間が短い?

androidOS イメージ

と思われている方も多いと思いますし、実際今までがそうだったのですが、実はここ数年Androidスマホも長期アップデート保証を謳うメーカーが増えて来ています。
特にAppleをライバル視するGoogleはPixel8 / 8 Proで、Samsungはまだ日本未発売ではありますがGalaxy S24シリーズでアップデートを7年保証すると発表しています。

ただし上記メーカー以外に関してはグローバルで発表した長期保証が、国内モデルに当てはまるかどうかが実績不足で不透明──という点を留意しておかなければいけません。

またミドルクラスやエントリークラスに関しては、性能面の問題からそこまで長期の利用が想定されていないと思われるので、今後もあまり期待しない方がよいかもしれません。

OSとハードの両方を作っているスマホメーカーは現在世界にAppleとGoogleだけなので、アップデートに関して一日之長があります。
ということで、今後Androidスマホで長期保証を期待する場合、選択肢はGoogle(プラスSamsung)が最優先メーカーという形になってくるのではと思います。

ご一緒にいかがですか?

近年は予算に於けるiPhoneのコストを下げて、AirPodsやApple Watchを同時購入される方も増えていますので、お子さんと一緒に検討してみてはいかがでしょうか?

最後に

お子様 イメージ
保護者 イメージ

子供の世界の流行り廃りはとても早いので、今の実情を知らずに親御さんの勝手なイメージを当てはめて決めつたりすると、お子さんが困ってしまう可能性があります。

弊社スタッフから聞いた話なんですが「上の子が中学の時は最新iPhoneを持つことがステータスだったみたいだけど、下の子が中学になった今は最新iPhoneなんか使ってたら引かれる」のだとか...
なのでここでのオススメはスマホ選びの1つの目安として受け取っていただき、実際購入される際は親御さんの考えとお子さんの意見を十分に擦り合わせていただければと思います。

そして購入はぜひ「けっこう安い。イオシス」でお願いいたします。
なにせ取り扱っているスマホの種類はキャリアの比ではないですからね!!

特集一覧

入学祝い今年のおすすめ
iPhoneは高すぎる?実はGoogle Pixelがおすすめ
Apple Watchseries10とUltra2の違いと主な機能を解説!
Apple Watch各シリーズの違いと主な機能を解説!
iPhone15と何が違うの?iPhone16とiPhone15徹底比較!
iPhone14がお買い得?iPhone15と徹底比較!
中古iPhoneを買うならどちらがいい?
本体は新品同様!?中古初心者におすすめ
Z世代に人気!古いiPhoneがエモい
動画やサブスク鑑賞におすすめタブレット特集
QOLアップ間違いなし!
最近人気のGoogle Pixelって?
片手で楽々操作のスマホ特集
コスパ良!3万円台のスマホ
ちょっと気になる!
Pixel7 Pro徹底レビュー
iPhoneSEシリーズ比較!
Chromeしか使えないパソコン?
次世代高速通信5G!
アップルウォッチで迷ったら…
人気上昇中?!
ロムとは?白ロム?
SIMフリー基礎知識
どこがちがうの?格安SIM
eスポーツでも大活躍!
ニンテンドーではありません
中古iPhoneで迷ったら…
ネットワーク利用制限とは?
au系SIMカード×iPhone
Xperiaを徹底比較!
iPad使いこなす
Windows10サポート期限について解説!!
Windows11へアップグレードする方法!!
WindowsPCデータのバックアップ方法!!
中古美品の代名詞?!
スマホ買取ならこちら
パソコン売ってます